大阪府交野市でかわいいチワワをお探しならチワワ専門ブリーダーWan to Sweetにお任せください!

よくある質問new

チワワに関する、ちょっとおもしろい話を聞かせてください。

アンサー以下のようなものはいかがでしょう。

アメリカのテキサス州エル・パソに本拠地をおくマイナーリーグの野球チーム『エル・パソ・チワワズ』は、マスコットキャラクターがチーム名そのままにチワワであり、“犬連れで野球観戦を”という愛犬家には嬉しい企画の時には、ユニフォームに大きなチワワの顔写真を使用していた。(参考:https://www.youtube.com/watch?v=rXK4CFHcs3s)
一般的に知られるようになる前、チワワは「テキサス・ドッグ」「アリゾナ・ドッグ」「チワワ・ドッグ」と呼ばれていたとされる。
アメリカにおいて、Cinco De Mayo(シンコ・デ・マヨ/メキシコの祝日、5月5日)のイベントの時には、コンテストやパレードの他、シェルターにいるチワワには無料で不妊去勢手術を提供するなど、チワワは特別扱いになることもある模様。(参考:https://golakehavasu.com/event/cinco-de-mayo-chihuahua-races-social-event/)
アリゾナでは、群れになった“野生”(野犬)状態のチワワたちが見られることもあるという話もある。
Google Trendによると、アメリカ人がもっとも綴りを間違えやすい地名の中に、「Chihuahua」も入っている。(参考:https://twitter.com/GoogleTrends/status/869624196921303040)

いずれも確認はとっておりませんので、興味がある場合はご自身でお調べください。

初めて犬を飼います。チワワは飼いやすい犬ですか?

アンサーチワワは超小型犬ですので食事は少量、ロングコートであっても大きな犬に比べればシャンプーやドライヤーの時間も短くて済みますし、体重が軽い分、キャリーバッグに入れて移動するにも楽です。食事代や医療費も中型犬や大型犬ほどにはかかりません。そういった意味では、飼いと言えば、飼いやすいでしょう。しかし、チワワは超小型犬ゆえに、逆に気をつけてあげなければならない点もあります。たとえば、食事を与え過ぎて肥満にしない(足腰、関節にも負担がかかります)、寒暖差への配慮、落下や誤って踏むなどのケガ防止、小さくて可愛いからと甘やかし過ぎてわがまま犬にしないなど。概ね、気質的にも老若男女に向く犬種だと思いますが、生き物ですので、扱いやすいかどうかを単純に判断するのは難しいと思います。それよりも、ご自身の性格や体力、生活環境、経済面、好みなどを総合的に考慮し、ご自分に合う犬種(犬)かどうかを判断なさるほうがよろしいのではないでしょうか。自分に合う犬であれば、ひいてはそれが飼いやすい犬であるということになるのではないかと思います。

チワワを飼いたいと思っていますが、寿命はどのくらいですか?

アンサー犬は総じて大型犬のほうが短命で、小型犬は長命の傾向にあります。人間同様、犬も寿命が延びていますが、一般社団法人ペットフード協会の「平成28年全国犬猫飼育実態調査」によれば、超小型犬の平均寿命は15.01歳、小型犬は14.09歳、中型・大型犬では13.73歳となっています。一方、アニコム損害保険株式会社が自社のペット保険に加入している犬を対象にした調査(2016年)では、小型犬14.2歳、超小型犬13.8歳、中型犬13.6歳、大型犬12.5歳、超大型犬10.6歳という結果でした。超小型犬より小型犬のほうが多少長生きとなっており、犬種別に見ると、チワワは12位だそうです。
そんな中、チワワでも20歳を超す犬がいるという話は耳にします。そこまで健康で長生きができたら素晴らしいことでしょうが、平均的なチワワの寿命は14~15歳くらいといったところでしょうか。とは言っても、個体差もありますし、寿命には食事や病気、体重(肥満は寿命を縮めると言われます)、歯の健康度(歯周病は様々な病気に影響します)、ストレスも含めた生活環境、住んでいる土地の気候風土など、いろいろなものが関係しますので、少しでも健康寿命を長くしたいと望むのであれば、日々の健康管理が大事となるのは言うまでもありません。
ちなみに、アメリカのジョージア大学が20年間にわたる約7万5,000頭の犬の死因を調査(2011年)したところ、チワワ(成犬)での3大死因は、心臓系疾患・外傷・感染だったそうです。それが日本の事情にも通じるというわけでもないとは思いますが、健康と長寿のためには、予防できる病気は予防し、心臓(肥満は心臓に負担をかけます)やケガにも注意するにこしたことはないでしょう。

ぷるぷる震えているチワワをよく見かけますが、なぜですか?

アンサーチワワに限らず、犬が震える原因には、主に以下のようなものが考えられます。

  1. 寒さ
  2. ストレス
  3. 恐怖
  4. 興奮
  5. 痛み
  6. 低血糖
  7. 中毒
  8. ホワイト・ドッグ・シェイカー・シンドロームやてんかんなどの病気
  9. 高齢
  10. お腹が痛い、オシッコがたまっているなどトイレが我慢しきれない時

チワワは超小型犬であるがゆえに体温調節がややしづらいのでは?という説もありますし、チワワのような小型犬の子犬では低血糖が時折見られることもあります。恐怖や興奮も含めて、なんらかのストレスが原因の場合もありますので、その場合には、その原因を取り除いてあげることで震えはおさまるでしょう。また、高齢犬の場合は子犬同様、体温調節がしづらくなっていますので、暖かい場所を用意したり、洋服を着せたりなどの対処が必要になると思います。見過ごしがちなのが、トイレを我慢している時。特に、外でしかトイレをしないコの場合には、粗相や膀胱炎につながらないよう、適度に外に連れ出してあげてください。そう言えば、以前チワワが主役の映画で、「ボクらがぷるぷると震えるのは武者震いだ!」というセリフがありましたが、超小型とはいえ、犬らしさをしっかりもったチワワのこと、あながち的外れではないかもしれませんね。

チワワの毛色による性格の違いというのはあるのでしょうか?

アンサー一部の犬種では毛色によって性格に若干違いがあるというような話を耳にすることもありますが、チワワの場合、毛色による性格の違いはないと思います。チワワのスタンダード上では、マール以外のすべての色調や組み合わせが認められているため、毛色やその組み合わせに幅があり、また、単色というのは少ないですので、そういった意味でも毛色間における性格の違いというのは生じにくいのかもしれません。それよりも、母犬や父犬からの遺伝、育った環境、社会化がどれだけなされているか、といった影響が大きいのではないでしょうか。
余談ですが、フィンランドで行われたある調査では、何かを怖がる、分離不安、音響シャイという問題をもっている犬は社会化が不足気味で、散歩や運動量が少ないという共通点があったそうです。犬の性格や行動を考えるのであれば、やはり社会化は大事であり、散歩にも重要な意味があるということですね。

将来的に多頭飼いをしてみたいのですが。

アンサー状況や環境が許すのであれば、多頭飼いはお勧めします。本来は群れで生活する習性がありますから、犬にとっては自然な生活スタイルであり、犬同士だからこそ学べることも多々あると思います。中にはどうしても合わないコというのもいますが、犬は柔軟性をもっていますので、一緒に生活するうちにお互いが合わせる術を学ぶことも多いように感じます。ただ注意したいのは、いきなり先住犬と新しい子犬を一緒に生活させないということ。寄生虫をはじめ感染症をもっている場合もあるため、少なくとも1~2週間は新しい子犬を隔離して様子を見てください。その間、先住犬の姿が見える状態でも大丈夫です。問題がないようなら、先住犬と少しずつ遊ばせるようにし、一緒の生活を始めます。もう一点、子犬は可愛いですが、何をするにも先住犬を優先してください。子犬ばかりをかまい過ぎると先住犬が情緒不安定になる、攻撃的になるなど問題が生じることがあります。犬同士の年齢については、社会化の観点からすると、幼年期の頃から年齢の近いコ同士で多頭飼いするのが理想なのではないかと私は考えています。

【関連注意事項】

上記でご説明したように、子犬であれ成犬であれ、外から別な犬を迎え入れるということは感染症のリスクも少なからずあり、注意しなければなりません。ワクチンもまだ不安定な時期にある子犬ではなお一層の注意が必要となります。よって、病気感染予防の観点から、当犬舎にご愛犬連れで見学にいらっしゃる場合、ご愛犬は車中に残す、または外でお待ちいただけるようお願い申し上げます。

毛色による注意点は何かありますか?

アンサー時折、ブルーやイザベラといった毛色の犬で、被毛が折れる・薄くなる・脱毛する、といった症状が見られるケースがあります。これについて数人の獣医師さんにお話をお伺いしてみたところ、メラニンの形成および毛母細胞の異常によって起こるもので、遺伝的素因が考えられるということでした。専門的にはカラーミュータント脱毛症(Color Dilution Alopecia/色素失調性脱毛症/淡色被毛脱毛症)と呼ばれています。これはチワワに限ったものではなく、他の犬種でも見られ、希釈因子が関係する毛色の部分の毛が薄くなったり、抜けたりします。特に頭部や耳に症状が出ることが多いようですが、それ以外にはこれといった症状があるというわけではなく、抜けた毛が再生することもあるそうです。健全性に留意したブリーディングを心がけてはおりますが、レアカラーのような毛色では、どんなに注意をはらっていても、時にリスクを伴うことも無ではないということを充分ご理解の上、毛色をお選び頂けたらと思います。

チワワの毛色にはどんな色がありますか?

アンサーチワワの毛色はひじょうにバラエティーに富んでおり、これまではすべての毛色が認められていましたが、イギリスのケネルクラブ(KC)や国際畜犬連盟(FCI)に追随する形で、ジャパンケネルクラブ(JKC)においてもスタンダードの一部改正が行われ、2011年4月より、「マール・カラー以外のすべての色調および組み合わせが認められる」という内容に変更となりました。毛色の呼び方については多種あり、敢えて分けるとするなら「単色系/2色系/3色系」、または「ブラック系/レッド系/フォーン系/ホワイト系/クリーム系/チョコレート系/イザベラ系/ブルー系/パーティカラー系」というふうに分けることもできるかと思います。

チワワの被毛(毛)にはどんな種類がありますか?

アンサー被毛の種類としては短毛の「スムースコート」と、長毛の「ロングコート」があります。チワワの基本はスムースコートでしたが、歴史の中でパピヨンやポメラニアンと交配されたことがあり、これによってロングコートが登場したと言われています。チワワの発展に大きく貢献したアメリカにおいては、現在でもスムースコートのほうがより人気が高いようです。

PAGE TOP ▲